【一人旅需要が増加】受け入れるにはどうするべきか

一人旅の需要が増えています。 飲食店やカラオケでも「おひとりさま」が主流になってきていますよね。 宿でも、1名用の料金やプランを出してみてはいかがでしょうか。 1.一人旅需要の根拠 以下の記事で紹介されている、複数の調査結果から一部を紹介します。 参考記事:ソロ旅攻略 コロナ時代の消費をつかむ こちらのJTBの調査結果は、一人旅の需要増加を明確に表しています。 一人旅の旅行者数は、前年比3.7ポイントの増加 友人同士の旅行者数は、前年比0.9ポイントの微増 家族旅行者数は、前年比3.6ポイントの減少...

【Beds24お問い合わせフォーム】でお問い合わせの仕組みを改善

宿の自社HPをお持ちの方向けの内容です。 宿泊前のゲストからの問い合わせは、どのように受けていますか? 電話やメールで問い合わせを受けている宿は、少なくありません。 そのような宿には、Beds24お問い合わせフォームがオススメです。 プラグイン不要で、コードをコピペするだけで自社HPに設置できます。 1.電話でお問い合わせの問題点 電話を受ける際、他の作業を中断せざるを得ない 電話が必要以上に長くなり、業務に支障が出ることがある 現地でゲストの対応中に電話が鳴ると、ゲストに気を使わせてしまう いたずら電話がかかってくるリスクがある...

【Beds24予約エンジン】コードの知識がないスタッフでも設定できました!

宿の自社HPをお持ちの方向けの内容です。 Beds24は、基本機能に予約エンジンが含まれています。 オプション費用はかかりません。 デザインを含む各種設定は、非常に細かくカスタマイズできます。 自社HPへの埋め込みは、Beds24が生成するコードをコピペで完了です。 予約エンジンの設定にコードの知識は不要 『予約エンジンの設定』と聞くと、難しそうですよね。 ご安心ください。 Beds24予約エンジンは、コードの知識不要で設定可能です。 以下に弊社スタッフが設定した予約エンジンを紹介します。...

【Beds24便利機能】予約方法に合わせて確認メールに自動で追記

確認メールで送信する内容の追記をBeds24で自動化 Beds24予約エンジン(自社HP)向けの便利機能を紹介します。 以下のように、プランによって予約方法が異なる場合に便利な機能です。 料理付きプランは『リクエスト』 通常プランは『今すぐ予約』 それぞれに、違う内容の確認メールを送りたい場合がありますよね。 Beds24なら自動で内容を追記することができます。 設定を実施して、効率化しましょう。 ※OTAには反映できないのでご注意ください。 1.確認メッセージの基本的な内容解説...

LINE公式アカウントでメルマガのように情報配信

1.有益な情報配信でリピート予約の獲得を目指す LINE公式アカウント(以下、公式LINE)で定期的に情報を配信しましょう。 リピート予約が入る効果が期待できます。 こちらの記事では、ゲストとLINE友だちになる方法を紹介しました。 ゲストと宿の連絡が目的のため、多くのゲストと友だちになれるでしょう。 しかし、ただの連絡ツールとして終わってしまってはもったいないです。 定期的に情報を配信し、公式LINEをメルマガのように活用しましょう。 2.公式LINEで情報配信を推奨する理由...

空室を捌くのに『早割』がオススメな理由

1.割引は空室を効率よく捌くための戦略 今回は、売上最大化の効果が期待できる『早割』を解説します。 宿はそもそも稼働率100%を維持できないのがデフォルトです。 故に、様々な割引を駆使して、少しでも多くの売上確保を目指します。 2.早割とは ゲスト目線の意味合い 予約するのが早ければ早いほど、割引を受けられる 宿目線の意味合い 売れ残る在庫数を予想し、割引価格で先に販売する手段 早割の図解 画像元:Nutmeg Academy 早割戦略で催行率を安定させる 3.早割を設定する際のポイント ①販売する在庫数を限定...