執筆者 weins | 2022/04/26 | Beds24(ベッズニジュウヨン), 予約エンジン, 自社HP
予約エンジン(予約フォーム)の具体例 以下の3つのリンク先で予約フォーム(予約エンジン)の具体例のご紹介をさせていただいております。 事例ページ1 【Beds24】ユーザー様の公式サイト・予約エンジンをご紹介 パート1 事例ページ2 【Beds24】ユーザー様の公式サイト・予約エンジンをご紹介 パート2 事例ページ3 https://co-reception.com/beds24-users-booking-engine03/ 予約エンジンとは 自社HPから、オンライン予約を受け付けるためのシステムです。...
執筆者 weins | 2022/04/22 | Beds24(ベッズニジュウヨン), PMS(ピーエムエス)
PMSとは 宿のフロント業務を管理するシステムです。 主に、以下の機能が備わっています。 ゲストへの連絡・宿泊費の精算 客室の管理・部屋割り 顧客情報の管理 予約データの分析 関連記事 サイトコントローラーとは 予約エンジンとは カスタムレポートとは 自動化機能『オートアクション』とは Beds24の導入で削減できる時間とコスト Beds24が多くの個人オーナーに利用されている理由 PMS導入前/導入後のイメージ 〜導入前のイメージ〜 OTAや自社HPの予約データをエクセルなどで独自に管理 〜導入後のイメージ〜...
執筆者 weins | 2022/04/20 | Beds24(ベッズニジュウヨン), 予約エンジン, 自社HP
Beds24ユーザーのみなさまへ、公式サイトで利用できる予約エンジンをご紹介します。 予約エンジンはこんな方におすすめです: ・メールや電話での直接予約が面倒…・自社サイトでオンライン予約を受け付けたい 掲載にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。 予約エンジンとは 予約エンジンとは、自分のサイトでオンライン予約を受け付ける仕組みのことです(詳細はこちら)。 ほとんどの場合、別途購入が必要ですが、Beds24なら最初からこの予約エンジンが備わっています。...
執筆者 weins | 2022/04/18 | Beds24(ベッズニジュウヨン), Gmail, PMS(ピーエムエス), サイトコントローラー, 予約エンジン, 自動メール
Beds24アカウントに、自社のメールサーバーを設定しましょう。 ゲストのメール開封率を、上げる効果が期待できます。 以下の条件に当てはまるお宿は、必読の内容です。 自社HPにBeds24予約エンジンを設置して集客している(したい) Beds24で自動送信メールを設定している(したい) 自社のメールサーバーを設定するとどうなるか Beds24からゲストに自動で送られるメールの、 ①差出人名があなたのお宿の名前になります。 ②送信元が、あなたのお宿のメールアドレスになります。 結果、ゲストのメール開封率を、上げる効果が期待できます。...
執筆者 weins | 2022/04/14 | Beds24(ベッズニジュウヨン), Gmail, サイトコントローラー, 時短
Beds24から宿に届く、デフォルトの予約通知(新規・変更・キャンセル)。 以下のように、正直、読みにくいですよね。 受信トレイ メール本文 今回は、以下のように読みやすい予約通知の設定方法を解説します。 メールの件名だけでも、内容が瞬時に理解できるため、オススメです。 受信トレイ メール本文 オリジナルの予約通知を設定する ①設定 > アカウント > ホスト通知を開く ②新規、変更、キャンセル3つの件名と本文を入力してセーブ ※よろしければこちらの定型文をご利用ください。...
執筆者 weins | 2022/04/13 | Airbnb(エアビーエヌビー), Beds24(ベッズニジュウヨン), Booking.com(ブッキングドットコム), OTA, サイトコントローラー, その他ノウハウ, 集客
Airbnbだけの集客で、売上が伸び悩んでいませんか? Booking.comでも集客をし、売上を25%伸ばしましょう。 世界に10人の旅行者がいると仮定し、わかりやすく解説します。 旅行者が10人の世界で宿を運営するあなた あなたは宿の運営者です。 Airbnbだけで集客し、売上が伸びずに悩んでいます。 旅行者に人気のOTAは、AirbnbとBooking.comです。 画像元:訪日外国人が利用するOTAランキング 旅行者たちのOTA利用比率 旅行者10人のOTA利用比率*は、以下のとおりです。...