執筆者 weins | 2021/12/14 | その他ノウハウ
『レバレッジの効いた策』を実施しましょう。 それは、宿の売上を長期的に安定させるための重要な策です。 今回は、レバレッジの意味や、宿でできる具体的な策を解説します。 レバレッジ(leverage)とは 少ない資本で利益率を高めることを意味します。 『てこ(レバー、lever)の原理』を元にした概念です。 参考:Wikipedia 金融で多く使われる言葉ですが、宿にも応用が効きます。 要は、『小さい労力で長期的な売上を得る』ということです。 しっくり来ない方は、以下の田端大学のnoteをご覧ください。...
執筆者 weins | 2021/12/13 | OTA, その他ノウハウ
理不尽な理由による低評価の口コミやクレーム。 それは、スタッフのモチベーションが下がる大きな要因です。 一度書かれた口コミは、ネット上に長期的に残ります。 今回の内容は、低評価の口コミが書かれないようにする対策の解説です。 この記事における低評価の口コミの定義 宿が想定していない観点から書かれた、低評価の口コミを指します。 以下、具体例です。 『ゲストハウス』を知らないゲストからの口コミ 「相部屋で気疲れしてしまい、星1つです」 『無人の民泊』と把握せず予約したゲストからの口コミ...
執筆者 weins | 2021/12/08 | Beds24(ベッズニジュウヨン), その他ノウハウ, 予約エンジン, 差別化, 自社HP
1.有益な情報配信でリピート予約の獲得を目指す LINE公式アカウント(以下、公式LINE)で定期的に情報を配信しましょう。 リピート予約が入る効果が期待できます。 こちらの記事では、ゲストとLINE友だちになる方法を紹介しました。 ゲストと宿の連絡が目的のため、多くのゲストと友だちになれるでしょう。 しかし、ただの連絡ツールとして終わってしまってはもったいないです。 定期的に情報を配信し、公式LINEをメルマガのように活用しましょう。 2.公式LINEで情報配信を推奨する理由...
執筆者 weins | 2021/12/03 | Airbnb(エアビーエヌビー), その他ノウハウ
海外の民泊施設からアイデアを得る Airbnbに掲載されている世界の民泊施設をまとめました。 海外のお部屋から、何かヒントが得られるかもしれません。 これから民泊を始める方や、改装予定の方の参考になれば幸いです。 ※こちらの記事は不定期で更新しています。 1.アメリカ ロサンゼルス編 マイアミ編 ニューヨーク編 ラスベガス編 ニューオーリンズ編 キーウェスト編 サンディエゴ編 ナッシュビル編 サバンナ(ジョージア州)編 セドナ編 チャールストン編 オーランド編 シカゴ編 ブランソン編 アッシュビル編 ワシントン編 オースティン編...
執筆者 weins | 2021/12/01 | Airbnb(エアビーエヌビー), Beds24(ベッズニジュウヨン), Booking.com(ブッキングドットコム), OTA, サイトコントローラー, その他ノウハウ, 自社HP
1.割引は空室を効率よく捌くための戦略 今回は、売上最大化の効果が期待できる『早割』を解説します。 宿はそもそも稼働率100%を維持できないのがデフォルトです。 故に、様々な割引を駆使して、少しでも多くの売上確保を目指します。 2.早割とは ゲスト目線の意味合い 予約するのが早ければ早いほど、割引を受けられる 宿目線の意味合い 売れ残る在庫数を予想し、割引価格で先に販売する手段 早割の図解 画像元:Nutmeg Academy 早割戦略で催行率を安定させる 3.早割を設定する際のポイント ①販売する在庫数を限定...
執筆者 weins | 2021/11/19 | その他ノウハウ, 自社HP
1.自社HPの表示速度改善で機会損失を防ぐ 自社HPの表示速度を改善しましょう。 ページの表示速度が速ければ、機会損失は防止できます。 以下、詳しい解説です。 2.ページの表示速度が遅いと機会損失につながる 表示速度が遅いと、Google検索の表示順位が下がる可能性があります。 さらに、ページを閲覧しようとしたゲストも離れていくのです。 デスクトップ、モバイル共に、表示速度が検索順位に影響 参考:表示速度が遅いページのデメリットは?(後略) 表示速度3秒以上で、ユーザーの53%がページから離脱...