執筆者 weins | 2023/02/28 | Beds24(ベッズニジュウヨン), 時短
Beds24の管理画面では、複数OTAの予約情報をまとめて確認できます。 しかしながら、 予約内容の変更 予約のキャンセル メッセージの返信、など といった作業は、OTAの管理画面で直接行う*必要があります。*Airbnb、Booking.comのメッセージはBeds24から返信可能 各OTAの管理画面から該当予約を探し出すのは、地味に面倒ですよね。 今回は、そんな地味な作業を時短する新機能の紹介です。 ワンクリックで該当予約にジャンプ カスタムタブから、OTA上の該当予約がワンクリックで表示されます。...
執筆者 weins | 2023/01/30 | Beds24(ベッズニジュウヨン), 時短, 自動メール
Beds24は、あらゆる操作を自動化することができます。 自動化に使用する機能の名前は『オートアクション』です。 今回は、このオートアクションの仕組みを詳しく解説します。 オートアクションの仕組み 予約に含まれる情報を元に、様々な操作を自動化します。 オートアクションの強みは、そのカスタマイズ性です。 『〇〇だったら、自動でXXする』のような設定をイメージしてください。 〇〇に当てはまる条件は『トリガー』といいます。 実行するXXの動作は『アクション』です。 これらを組み合わせて、さまざまな自動化を実現します。 ...
執筆者 weins | 2023/01/26 | Beds24(ベッズニジュウヨン), いまさら聞けないシリーズ, ヘルプ, 時短
Beds24をご利用中のみなさまに、オススメの10機能をご紹介します。 前回の応用編パート2に続く、応用編の第3弾です(パート1はこちら)。 Beds24の操作に慣れ、さらに利便性を高めたい方に設定をオススメします。 「応用編だから設定が難しいのではないだろうか…」 そのような心配はご無用です。 設定が困難な場合は、弊社のスタッフがサポートいたします。 1.民泊新法の180日を自動でカウント 各OTAの予約日数を足して、残り何日営業可能か確認するのは大変です。 Beds24で180日のカウントは自動化しましょう。...
執筆者 weins | 2022/12/22 | Beds24(ベッズニジュウヨン), いまさら聞けないシリーズ, ヘルプ, 時短
Beds24をご利用中のみなさまに、オススメの10機能をご紹介します。 前回の応用編パート1に続く、応用編の第2弾です(基本編はこちら)。 Beds24の操作に慣れ、さらに利便性を高めたい方に設定をオススメします。 「応用編だから設定が難しいのではないだろうか…」 そのような心配はご無用です。 設定は、弊社のメールサポートが代行いたします。 1.空室を捌くのにオススメな早割の設定 宿とゲスト双方にメリットがある早割の設定方法を紹介しています。 ...
執筆者 weins | 2022/12/20 | Beds24(ベッズニジュウヨン), PMS(ピーエムエス), その他ノウハウ, 時短
Beds24のカレンダーは、一目で在庫数や料金、予約情報の確認が可能です。 しかし、作業内容によっては、情報が見つけにくくなる場合もあります。 実はこのBeds24カレンダー、作業別にカスタマイズが可能なのです。 『作業別カレンダー』を設定し、作業効率を上げましょう。 『作業別カレンダー』で効率UP 通常のカレンダーは、以下のように多くの情報が表示されています。 在庫の確認をしていたのに、予約に目が行ってしまう 料金設定の途中で、部屋割りが気になってしまう このように、作業の効率が落ちる瞬間がありますよね。...
執筆者 weins | 2022/12/16 | Beds24(ベッズニジュウヨン), その他ノウハウ, 時短, 自動メール
サイトコントローラーの導入を検討している方向けの内容です。 日々の業務に追われて、宿の重要な業務を後回しにしていませんか? Beds24を導入すれば、重要な業務に充てる時間の捻出が可能です。 宿の業務を細かく分類 以下は『時間管理のマトリックス*』で宿の業務を分類した表です。*詳細は後述 赤い星がついた項目は、Beds24で自動化・時短することができます。 Beds24を導入し、後回しにしがちな重要な業務を実施しましょう。 以下、Beds24で自動化・時短可能な項目の詳しい解説です。 Beds24で自動化・時短できる業務...