執筆者 weins | 2023/02/02 | Beds24(ベッズニジュウヨン), その他ノウハウ, 予約エンジン, 自社HP
自社HPの成果を上げるための施策に、ABテストという方法があります。 2パターンのページを用意し、どちらの方が成果が出るのかを試す方法です。 画像元:今さら聞けない「A/Bテスト(ABテスト)」とは?(後略) 実はこのABテスト、Beds24予約エンジンでも試す方法があります。 予約エンジンのABテストをして、予約率が高いものを採用しましょう。 ※世界で一番使われているWordpressテーマ『Divi』を使用します。 1.予約エンジンのレイアウトを設定 予約エンジン > プロパティ予約ページ > レイアウト...
執筆者 weins | 2023/01/30 | Beds24(ベッズニジュウヨン), 時短, 自動メール
Beds24は、あらゆる操作を自動化することができます。 自動化に使用する機能の名前は『オートアクション』です。 今回は、このオートアクションの仕組みを詳しく解説します。 オートアクションの仕組み 予約に含まれる情報を元に、様々な操作を自動化します。 オートアクションの強みは、そのカスタマイズ性です。 『〇〇だったら、自動でXXする』のような設定をイメージしてください。 〇〇に当てはまる条件は『トリガー』といいます。 実行するXXの動作は『アクション』です。 これらを組み合わせて、さまざまな自動化を実現します。 ...
執筆者 weins | 2023/01/26 | Beds24(ベッズニジュウヨン), いまさら聞けないシリーズ, ヘルプ, 時短
Beds24をご利用中のみなさまに、オススメの10機能をご紹介します。 前回の応用編パート2に続く、応用編の第3弾です(パート1はこちら)。 Beds24の操作に慣れ、さらに利便性を高めたい方に設定をオススメします。 「応用編だから設定が難しいのではないだろうか…」 そのような心配はご無用です。 設定が困難な場合は、弊社のスタッフがサポートいたします。 1.民泊新法の180日を自動でカウント 各OTAの予約日数を足して、残り何日営業可能か確認するのは大変です。 Beds24で180日のカウントは自動化しましょう。...
執筆者 weins | 2023/01/24 | Beds24(ベッズニジュウヨン), 稼働率, 集客
当日予約や直前予約に対して、安易な割引を設定していませんか? 「値引きしてでも予約を入れたい」 そのような心理になってしまいますよね。 しかし、それは利益率を簡単に下げてしまう行為です。 直前予約は、思い切って値上げしましょう。 直前予約を値上げすべき理由 直前予約を値上げをすべき理由は2つあります。 ①ゲストは泊まれる宿を探している 1週間以内に宿を探すゲストは『泊まれる』宿を探しています。 ゲストにとって、『安さ』よりも『予約できる』ことの方が重要です。 画像元:(前略)直前の値下げは失敗と考える...
執筆者 weins | 2023/01/20 | Airbnb(エアビーエヌビー), Beds24(ベッズニジュウヨン), 集客
当日予約が入ると、バタバタしますよね。 当日予約を受け入れていない宿は、一定数存在します。 とはいえ、当日予約を一切受け入れないのは、機会損失ともいえます。 今回は、Airbnbの当日予約を慌てることなく受け入れる方法の解説です。 ※Airbnbで集客しているBeds24ユーザー向けの内容です。 当日はリクエスト予約のみ受け入れる Beds24で、Airbnbの当日予約をリクエストで受け入れるようにしましょう。 すべてのOTA > AirBnB > 特定コンテンツ...
執筆者 weins | 2023/01/12 | Beds24(ベッズニジュウヨン), PMS(ピーエムエス), サイトコントローラー, 予約エンジン, 宿のシステム
Beds24のクチコミは、こちらのTwitter上で時系列でご覧いただけます。 ※時系列でご覧いただくには、Twitterアカウントが必要です。 X(旧名:ツイッター)でBeds24のクチコミを確認する方法 Capterra(キャプテラ)でBeds24のクチコミを確認する方法 こちらから、Beds24のキャプテラのクチコミをご確認いただけます。 好意的なクチコミだけでなく、否定的なクチコミも確認可能です。 サイトコントローラーの導入を検討中の方の参考になれば幸いです。 【無料】民泊経営に役立つ資料のDL...