• 親から譲り受けた家を放置している
  • 人口減少が著しい日本で賃貸ビジネスに限界を感じている

上記のように、使いきれていない住居は多く存在します。

今回の内容は、そのような住居で収入を得る方法の提案です。

【結論】レンスペと民泊で収益化しましょう
まずはレンタルスペース(レンスペ)の運営を始めましょう。

レンスペの運営に慣れたら、続いて民泊の運営がオススメです。

上記を推奨する理由について、以下4つの観点から解説します。

  1. 法的なハードル
  2. 市場規模
  3. 初期費用
  4. インバウンド

1.法的なハードル
レンスペの方が、事業開始の法的なハードルが低いと言えます。

〜レンタルスペース〜

開業届を出せば、事業を始めることができます。

特別な資格や許可は不要です。

参考:スペース貸しビジネスで起業(後略)

〜民泊〜

大きく3つの形態があります。

①旅館業法

  • 通年で営業可能
  • 自治体の許可が必要

②特区民泊

  • 自治体ごとに制限あり
  • 自治体からの認定が必要

③民泊新法

  • 営業日数は年間180日未満まで
  • 届出のみで事業の開始が可能

参考:民泊を始めるにはなにを知るべきか(後略)

2.市場規模
民泊の方が、収益拡大の伸び代があるといえます。

以下は、大手の時間貸し及び宿泊予約サイトの売上一覧表です。

民泊の市場規模は、レンスペの約50倍(=3,902億*÷74億*)あります。

売上高(スペースマーケット)の出典はこちら
3.初期費用
レンスペの方が、初期費用を安く抑えられる可能性が高いです。

もちろん、費用は物件の広さやコンセプトによって大きく変わります。

〜レンタルスペース〜

会議室であれば、机、椅子、モニター

ダンススタジオであれば、鏡、音楽プレーヤーがあれば十分でしょう。

パーティルームを作るとなると、費用がかさみます。

〜民泊〜

消防法に適用させるために、部屋の改修工事が必要な場合があります。

シャンプー類、アメニティなどの消耗品の購入も必要です。

4.インバウンド
民泊の方が、インバウンドが回復した際の増益が見込めます。

海外旅行客の大半が、宿泊施設を利用するためです。

逆にレンスペは、インバウンド回復による増益は見込めないでしょう。

上記4つの観点をまとめた比較表

最後に

住居の収益化のために、まずはレンスペの運営がオススメです。

レンスペの運営に慣れたら、次に民泊の運営を検討しましょう。

民泊運営は難易度が高くとも、より多くの収益が見込めます。