「価格設定にかかる時間の違い」Beds24とじゃらん・楽天トラベルを直接連動 vs ねっぱん経由で連動

結論:作業効率を優先する場合、ねっぱん経由で連動するのがオススメ じゃらん、楽天トラベルをBeds24に連動する方法は「直接連動」と「ねっぱん経由で連動」の2パターンです。こちらの記事では、それぞれの「価格設定にかかる時間の違い」について詳しく解説しています。月額費用の比較についてはこちらの記事をご確認ください。 「プラン」とは プランとは、「素泊まり」「朝食付き」など、宿泊+オプションのパッケージを販売するイメージです。海外OTAは「部屋」を販売するのが一般的なのに対し、国内OTAは「プラン」を販売するのが一般的です。...

「料金比較」Beds24とじゃらん・楽天トラベルを直接連動 vs ねっぱん経由で連動

結論:費用を抑える場合、Beds24に直接連動するのがオススメ じゃらん、楽天トラベルをBeds24に連動する方法は「直接連動」と「ねっぱん経由で連動」の2パターンです。こちらの記事では、それぞれの月額費用について詳しく解説しています。※お申し込みに関してはページの最下部をご確認ください。 なお、じゃらん、楽天トラベル以外の国内OTAでも積極的に集客する場合は、ねっぱん経由がオススメです。 月額費用の比較 登録形式が以下の2パターンの料金比較を図解しました。 A・・・1施設/1部屋タイプ/1部屋...

楽天トラベル × Beds24 在庫と価格を連動

楽天トラベルアカウントの開設 2023年8月17日以降、楽天トラベルの新規参画の申し込みが再開されています。楽天トラベル公式の新規参画ページからの申し込みをお願いします。ご不明な点は楽天トラベルへお問い合わせください。 Beds24と楽天トラベル 連動のお申し込み方法 1)連動のお申込み前に、以下の項目をすべて完了させてください 部屋タイプの登録(販売停止中の場合解除してください) 部屋タイプの在庫の登録(OTA側で在庫が登録されていない場合Beds24と在庫連動できません) プランの登録(販売停止中の場合解除してください)...

2月2日の12:00~12:30はBeds24のメンテナンスのため、システムが止まります。

2月2日(火) お昼12:00~12:30は、メンテのためBeds24は30分止まります。 この時間に複数の予約が入ると、ダブルブッキングする可能性があります。 故にダブルブッキングの可能性をゼロにするには、12:00までに全てのOTAで在庫をBeds24からゼロにしてください。 12:30以降にまた在庫を解放願います。在庫を閉じたり開けたりする設定のご相談は弊社のメールサポートからご依頼ください。 ​​​​​​​ご迷惑申し訳ありません。 以上、宜しくお願い致します。...

ねっぱんのPMS連携オプションが改訂か?

結論 PMS(ホテル会計システム)連携オプション料金は、5室以下の料金が新設されています。 2020年12月19日より以前は、1施設3,000円(1way)、6,000円(2way)という価格設定のみでした。 それが2020年12月21日現在、1施設5部屋以下なら1,000円(1way)、3,000円(2way)となっています。 ねっぱんの価格の表へのリンクはこちら。 2020年12月19日の状況...

大手サイトコントローラーに無料トライアルが無い理由

大手のサイトコントローラーは、初期費用が高く、無料トライアルが存在しない理由 結論、初期の説明コスト(人件費)がとても高いからです。 サイトコントローラーの会社は、サイトコントローラーを宿に導入してもらう際、サイトコントローラーの利用方法を宿の担当に説明する必要があります。ざっくり初期費用の説明に2~3時間はかかります。 宿の担当は、サイトコントローラーの使い方に慣れてない時期は定期的にサイトコントローラーのサポートに電話してあれこれ操作説明も聞く必要もあります。...