【Beds24最新機能】カレンダーに新しい機能が加わりました

Beds24カレンダーに、新しい機能が2つ搭載されました。 価格の設定がより一層、効率的になります。 なお、機能を利用するには最新版カレンダーへの切り替えが必要です。 最新版カレンダーの使用方法はこちら それでは、詳しい解説です。 1.円単位での一括値上げ/値下げ 例えば、平日は5,000円、週末は7,000円を設定しているとします。 これらを1,000円値上げ(平日6,000円、週末8,000円に)するには、 今まで、2回分の作業*を必要としていました。 *2回分の作業(= ①平日を指定→値段変更 + ②週末を指定→値段変更)...

【Beds24×楽天トラベル】アップデートのお知らせ

日本語版Beds24と楽天トラベルは、2021年2月に直接連動が実現しました。 皆さまから頂戴したご要望を元に、この度、機能がアップデートされます。 なお、価格やプランの連動はいまだ実現しておりません。 以下、改善した機能と注意点の解説です。 在庫の同期間隔が改善 同期間隔が、以前の5分から平均で50秒に改善しました。 弊社サーバーヘの負担が集中した場合でも、同期間隔は最長で1分です。 これにより、オーバーブックのリスクは、さらに低減します。 【注意点1】『連絡先2』のメールアドレス...

【宿業界の方向け】 Beds24予約エンジンの記事一覧

弊社は、宿泊業界の方々に役立つ記事を書いています。 今回、予約エンジンに関わる記事をまとめました。 自社HPで集客中の方、検討中の方の参考になれば幸いです。 https://co-reception.com/booking-engine-beds24/ 【Beds24予約エンジン】コードの知識がないスタッフでも設定できました! 【Beds24予約エンジン】自社HPのデザインと統一するコツ 【Beds24予約エンジン】PCとスマホで異なる表示形式を設定 【Beds24予約エンジン】写真付きアメニティ一覧表の作り方...

2022年11月のBeds24のご利用分から値上げ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社のBeds24の事業におきまして、人件費の高騰、システム運用費用等の上昇が続いております。 このような状況下、弊社といたしましては、あらゆるコストダウンに取り組んでおりますが、製品によっては弊社内での吸収が不可能となり、現状の価格では安定的な供給を継続することが極めて困難な状況となって参りました。...

【Beds24予約エンジン】自社HPのデザインと統一するコツ

自社HPを持つお宿向けの内容です。 予約エンジンのデザインは、できる限り自社HPと統一しましょう。 同様のデザインにすることで、ゲストの離脱を防ぐ効果が期待できます。 以下、Beds24予約エンジンの設定方法を解説します。 1.配色を統一 自社HPからカラーコードをコピー 自社HPの色から、16進数のコードをコピーしましょう。 Windowsの場合、標準搭載されている『ペイント3D』を使用します。 ①自社HPの画面をスクショ ②スクショをペイント3Dに取り込み ③スポイトでカラーコードを取得...

【RemoteLOCK】無人チェックインの実現に必要不可欠なスマートロック

RemoteLOCKを導入して、無人チェックインを実現しましょう。 Beds24と連携することを前提として、詳しく解説します。 導入のメリット 1.業務効率化 対面でのチェックイン(鍵の受け渡し)対応が不要になります。 2.セキュリティの強化 以下のリスクから解放されます。 鍵の紛失、未返却 鍵の盗難、複製による不法侵入 3.ゲストの滞在中の利便性が向上  キーレスで手ぶら解錠が実現できます。 Beds24 × RemoteLOCKで実現できること 具体的には、以下の流れで無人チェックインを実現します。...