執筆者 weins | 2023/11/20 | ランキング, 比較
訪日外国人の数が、ついにコロナ禍前の2019年を上回りましたね。 今回は、2024年前半の世界の祝日・連休をまとめて紹介します。 民泊の値付け作業の際、参考にしてください。 複数のOTAを1ヶ所で管理できる「Beds24」の無料トライアルはこちらから>> 世界の休日カレンダー〜2024年前半〜 訪日客が多い国ごとに、祝日と連休をまとめてカレンダーにしました。 連休は、土日も含めた日にちを記載しています。 ※単発の祝日は除外 中国・香港・台湾 ベトナム・シンガポール・フィリピン 韓国・タイ・オーストラリア...
執筆者 weins | 2023/11/17 | Beds24(ベッズニジュウヨン), Booking.com(ブッキングドットコム), ランキング
Booking.comで設定可能な『プロモーション(割引設定)』。 プロモーションは、いくつか種類が用意されています。 今回は、どのプロモーションの予約が多いのかを調査しました。 複数のOTAを1ヶ所で管理できる「Beds24」の無料トライアルはこちらから>> Booking.com プロモーションランキング Beds24の予約データから、プロモーション別に予約数を集計しました。 予約数が多い順のプロモーションランキングです。 ランキング 1位・・・モバイル端末割引(29,001件) 2位・・・直前割引セール(18,422件)...
執筆者 weins | 2023/10/05 | Beds24(ベッズニジュウヨン), OTA, ランキング
あなたの宿を、どのOTAに掲載すべきか迷っていませんか? 今回、Beds24の全施設から、掲載されているOTAの割合を調査しました。 迷っている方は、先人たちが掲載するOTAを参考にしてみてください。 それでは、Beds24ユーザーによる掲載が多いOTAランキングの発表です。 複数のOTAを1ヶ所で管理できる「Beds24」の無料トライアルはこちらから>> Beds24ユーザーによる掲載が多いOTAランキング 全施設に占めるOTAの掲載率をランキングにしました。 1位・・・Booking.com(掲載率:79.58%)...
執筆者 weins | 2023/07/12 | その他ノウハウ, ランキング, 情報の見抜き方
民泊運営代行会社は、ゲスト対応や、清掃などの運営を代行してくれます。 オーナーは、手間をかけることなく、民泊を運営することが可能です。 この度、昨年と同じ方法で民泊代行会社のランキングを作成しました。 2022年版の民泊代行会社ランキングはこちら。 複数のOTAを1ヶ所で管理できる「Beds24」の無料トライアルはこちらから>> 民泊代行会社 社員数ランキング2023 ランキング 1位・・・matsuri technologies株式会社 社員数:96名 2位・・・株式会社SQUEEZE 社員数:80名...
執筆者 weins | 2023/06/06 | Airbnb(エアビーエヌビー), Beds24(ベッズニジュウヨン), Booking.com(ブッキングドットコム), Trip.com(旧Ctrip), じゃらん, ランキング, 楽天トラベル, 集客
みなさまの民泊に、連泊予約は多く入りますか? 1泊の予約ばかりが入る場合、清掃回数が多くなり、大変です。 そこで、今回は、連泊予約が入りやすいOTAを調査しました。 複数のOTAを1ヶ所で管理できる「Beds24」の無料トライアルはこちらから>> もっとも連泊予約が入りやすいのはAirbnb 連泊予約が入りやすい、AirbnbやBooking.comで集客をしましょう。 以下は、集客力が高い4つのOTAで実施したした宿泊日数の調査結果*です。*Beds24で国内OTA連動中の500施設を調査 主要4OTAの宿泊日数調査データ...
執筆者 weins | 2023/05/29 | Beds24(ベッズニジュウヨン), Yahooトラベル, じゃらん, ランキング, 一休, 楽天トラベル
コロナ禍前、じゃらんは圧倒的な集客力を誇っていました。 参考:国内OTAランキング(結論:じゃらんが圧倒的1位) コロナ禍が明けた今、国内OTAの勢力図はどうなったのでしょうか。 それでは、ランキングの発表です。 複数のOTAを1ヶ所で管理できる「Beds24」の無料トライアルはこちらから>> 国内OTAランキング2023 カッコ内のポイント(pt)は集客力(詳細後述)を示しています。 楽天トラベルの集客力は、じゃらんの約2倍、一休(Yahoo!)の3倍です。 コロナ禍で、楽天トラベルが集客力を伸ばしましたね。 調査方法...