
設定実施後の流れ
自社HPからの予約の流れは以下のようになります。

それでは、設定内容を詳しく解説します。
基本設定

予約ページに、入力必須のカード情報入力欄が表示されるようになります。


基本設定は、ここまでです。
この設定だけでも、未払いのノーショーを防ぐ条件は整っています。
以下、上記キャンセルポリシーを元にした自動化設定の解説です。
自動化設定
ここから先の設定は、メールサポートにお任せください。
1.自動集金
チェックインの3日前に、自動で決済が完了します。
決済完了後の御礼メールも、自動化可能です。
2.カード情報更新依頼
カード情報が正しくないゲストに限り、以下のメールを自動送信します。

ゲストが更新したカード情報が正しければ、自動で決済が完了します。
3.自動キャンセル
支払いが完了しない予約は、チェックイン2日前に自動キャンセルされます。
3日前時点で決済不可のゲストに、1日以内で後述の対処をするためです。
なお、キャンセルされた旨を、ゲストに自動送信することもできます。
4.決済失敗時の通知
決済が失敗した場合、宿に送られる通知の設定です(詳細)。
後述のオンライン請求書を送るための、リマインドの役割を果たします。
決済できない場合の対処法
ゲストのカード情報が正しいにも関わらず、決済できないことがあります。
1.オンライン請求書の送付
決済できない場合、こちらの方法でゲストにオンライン請求書を送ります。
オンライン請求書の送信は、自動化できません。
決済失敗の通知が届いたら、すぐにオンライン請求書を送りましょう。
2.支払い確認後の作業
支払いの確認が取れ次第、手動で残高をゼロにしましょう。

最後に
Beds24で自社HPの未払いノーショーを防ぎましょう。