Airbnbの「今すぐ予約」と「リクエスト予約」を比較

結論:「今すぐ予約」を推奨します。 こちらの記事は、Airbnbを利用中(予定)のお宿向けの内容です。※一部の内容はBeds24とAirbnbを連動中のお宿向けです。 今すぐ予約・・・自動で予約が確定。 リクエスト予約・・・ホストが24時間以内に承認することで予約が確定。 リクエスト予約に比べ、今すぐ予約は予約獲得数が最大2倍に増えます。※今すぐ予約のメリット詳細 今すぐ予約のメリット・デメリット   今すぐ予約のメリット⭕️ 今すぐ予約のデメリット❌ ホスト目線 ・検索結果の上位にリスティングが表示される。...

OTAから予約できない!?確認すべきBeds24の設定3選

Beds24サポート営業時間外にトラブル発生… こちらの記事の内容は、販売機会を失うことを防ぐのに貢献します。 Beds24で設定変更後、OTAに在庫や価格が反映されない場合の原因のほとんどは、今回紹介する3つに絞られます。※OTA側で在庫や価格を確認する場合は、必ずゲストが予約を入れる画面で行ってください。詳しい理由はこちら その1.最低価格の機能が働いている 設定 > プロパティ > 部屋 >...

【時短】宿泊料金の徴収はBeds24で自動化

自動集金機能で会計業務を時短 自動集金機能の概要と、設定に必要な条件について解説しています。 条件をクリアしている場合は、早速Beds24サポートに設定を依頼しましょう。 自動集金機能とは Beds24とStripe*を連携し、Auto Action(Beds24の自動化機能)でゲストから宿への宿泊料金支払いを自動化する機能のことです。 現金やカードでの支払い対応や、レジの現金管理をする必要がなくなり、大幅な業務効率化が期待できます。 ノーショーのゲストからの集金も、もちろん自動です。...

「価格設定にかかる時間の違い」Beds24とじゃらん・楽天トラベルを直接連動 vs ねっぱん経由で連動

結論:作業効率を優先する場合、ねっぱん経由で連動するのがオススメ じゃらん、楽天トラベルをBeds24に連動する方法は「直接連動」と「ねっぱん経由で連動」の2パターンです。こちらの記事では、それぞれの「価格設定にかかる時間の違い」について詳しく解説しています。月額費用の比較についてはこちらの記事をご確認ください。 「プラン」とは プランとは、「素泊まり」「朝食付き」など、宿泊+オプションのパッケージを販売するイメージです。海外OTAは「部屋」を販売するのが一般的なのに対し、国内OTAは「プラン」を販売するのが一般的です。...

「料金比較」Beds24とじゃらん・楽天トラベルを直接連動 vs ねっぱん経由で連動

結論:費用を抑える場合、Beds24に直接連動するのがオススメ じゃらん、楽天トラベルをBeds24に連動する方法は「直接連動」と「ねっぱん経由で連動」の2パターンです。こちらの記事では、それぞれの月額費用について詳しく解説しています。※お申し込みに関してはページの最下部をご確認ください。 なお、じゃらん、楽天トラベル以外の国内OTAでも積極的に集客する場合は、ねっぱん経由がオススメです。 月額費用の比較 登録形式が以下の2パターンの料金比較を図解しました。 A・・・1施設/1部屋タイプ/1部屋...

楽天トラベル × Beds24 在庫と価格を連動

楽天トラベルアカウントの開設 2023年8月17日以降、楽天トラベルの新規参画の申し込みが再開されています。楽天トラベル公式の新規参画ページからの申し込みをお願いします。ご不明な点は楽天トラベルへお問い合わせください。 Beds24と楽天トラベル 連動のお申し込み方法 1)連動のお申込み前に、以下の項目をすべて完了させてください 部屋タイプの登録(販売停止中の場合解除してください) 部屋タイプの在庫の登録(OTA側で在庫が登録されていない場合Beds24と在庫連動できません) プランの登録(販売停止中の場合解除してください)...