予約ページでゲストを楽しませるアイデア

予約時にクイズを出題 & 正解者には自動でメール Beds24の自動メール機能を利用したアイデアの紹介です。 「クイズ」をテーマにした宿をイメージしてください。 予約の際、クイズに解答しないと予約は確定しません。 正解者には、自動的にメールで特別な情報が送られます。 ゲストが予約した時のイメージ 実際にスマホから予約した画面の動画です。 クイズは「選択式」がオススメ 正解者に自動でメールを送る設定には、正解の単語登録が必要です。 例えば、クイズの正解として登録する単語を「りんご」とします。...

【時短】定期的な資料提出はBeds24で自動化 その2

Beds24で資料作成を自動化 今回は、前回のブログの内容の続きです。 Beds24が自動で資料を作成する「レポート」について解説します。 資料提出を自動化するRoutineの設定方法はこちらをご確認ください。 資料を作成するさまざまな目的 宿のスタッフが資料を作ることには、必ず目的が伴います。 目的達成に資料が必要な例 オーナーに前月の売上を報告する。 現場スタッフに翌週の現地精算が必要なゲストを共有する。 清掃会社に明日チェックアウトの部屋を知らせる。...

【時短】定期的な資料提出はBeds24で自動化 その1

Beds24で資料作成から提出までを自動化 定期的な資料提出やデータ共有は、Beds24で自動化できます。 自動化が可能なのは、「資料作成」と「メール送信」の両方です。 具体的な設定の例 毎月1日に、前月の売上データを、宿のオーナーに提出 毎週日曜日に、現地精算が必要な翌週チェックインの予約一覧を、スタッフに共有 毎日、翌日チェックアウトの予約一覧を清掃会社に共有 資料作成にかかる時間とコスト 資料の作成とメールの作成には時間とコストがかかります。 所要時間が1時間、時給が1,100円の場合、年間の時間とコストは以下の通りです。...

Beds24で楽天トラベルのゲストへの連絡を自動化

Beds24は楽天トラベルのゲストに自動メール送信が可能 Beds24は楽天トラベルのゲストに自動でメールを送ることができます。 2021年3月現在、Beds24だけが実現可能な機能です。 弊社で調査した限り、Beds24以外に楽天トラベルに自動でメールを送る機能があるシステムはありません。 ※大手サイトコントローラーやPMS、予約エンジンを独自に調査 Beds24で可能な”こだわり”の設定 Beds24で設定可能な内容は、メールの文章や送信のタイミングだけではありません。...

当日予約だけの通知を設定してトラブルを防止

当日予約だけを通知する設定しましょう 今回のブログは、Beds24をご利用中の方向けの内容です。 Beds24のメールサポートに当日予約だけを通知する設定を依頼しましょう。 当日予約だけの通知を設定することで、現場でのトラブル防止の効果が期待できます。 当日予約の通知を見落とすわけにはいかない 宿のスタッフが通知確認を後回しにした予約が、当日予約だった場合どうなるでしょう。 せっかく予約してくれたゲストを、待たせてしまうことにつながります。 Beds24のデフォルトの予約通知の件名には、チェックイン日が明記されています。...

Beds24とAirbnbが連動しているか、ご確認ください

Airbnbとの連動確認をお願いします 弊社から日本語版Beds24をご利用中の皆様にお願いです。 下記の手順にて、Beds24とAirbnbが連動しているかどうか、ご確認願います。 Airbnbでシステム上の仕様変更があった際に、Beds24との連動が解除される場合があるためです。 連動確認の手順 1.設定 > サイトコントローラーなど > Airbnb > Mappingを開きます。 2.黄色い「Check Connection Status」ボタンをクリックします。...