民泊運営代行会社は、ゲスト対応や、清掃などの運営を代行してくれます。
オーナーは、手間をかけることなく、民泊を運営することが可能です。
この度、昨年と同じ方法で民泊代行会社のランキングを作成しました。
2022年版の民泊代行会社ランキングはこちら。
民泊代行会社 社員数ランキング2023

ランキング
1位・・・matsuri technologies株式会社 社員数:96名
2位・・・株式会社SQUEEZE 社員数:80名
3位・・・株式会社エアサポ 社員数:39名
4位・・・株式会社SOZONEXT 社員数:33名
5位・・・株式会社Hosty 社員数:31名
昨年のランキングと、上位5社に入った企業は変わりませんでした。
株式会社SQUEEZEが順位を1つ上げましたね。
以下、6位以降も含めたランキングです。

調査方法
厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システムで被保険者数を調査し、
被保険者数 = 社員数としてランキングを作成しました。
備考
- 弊社が知る限りの民泊代行会社を調査しました。
- 正社員数が多い会社 = 優れた会社ということは意図していません。
- 弊社は、少数精鋭で優れた民泊代行会社が存在すると承知しています。
- ランキングの数字は、日本年金機構のデータを元にしています。
指標が不明確なランキングには要注意

指標が明確に記されていないランキング記事が、多く存在します。
そのようなランキングは、宣伝目的で作成された可能性が高いです。
指標のないランキングから、サービスを比較検討するのは困難ですよね。
そこで、ひとつの公正な判断材料になればと思い、記事を執筆しました。
公正に比較するための方法
客観的で、明確な指標があれば、公正な比較が可能です。
今回は日本年金機構が公表する、被保険者数を指標にしました。
最後に
民泊運営代行会社の最新ランキングを発表しました。
サービスを比較する際は、客観的で明確な指標を調査しましょう。