前回は、民泊運営に欠かせない、基本の10ワードを解説しました。

参考:覚えておきたい民泊専門用語〜基本編〜

今回は、民泊の運営業務に関連するワードを8つピックアップ。

専門用語を理解して、民泊運営を進めていきましょう。

民泊専門用語 運営業務に関連する8ワード

リネン

枕カバー、ベッドカバー、シーツ、タオル、バスマットなどの布製品。

民泊も、ホテルと同じようにゲストごとにリネンを交換します。

ハウスルール

滞在に関するルール、ゲストに守ってほしいこと。

ハウスルールは、以下のように役立ちます。

  • ゲストに前もって知っておいてほしいことが伝わる
  • ゲストが自分にあった宿かを判断できる

参考:実用的なハ⁠ウ⁠ス⁠ル⁠ー⁠ル⁠の設⁠定方⁠法

キャンセルポリシー

予約のキャンセルに備えて定める規定。

キャンセルによる機会損失や、無断キャンセルの予防に役立ちます。

キャンセル料の請求に必要なため、必ず定めておきましょう。

参考:キャンセル料金の請求に必要なキャンセルポリシーとは?(後略)

宿泊者名簿

ゲストが氏名や職業などの情報を記入する名簿。

別名は、宿泊台帳、レジストレーションカードです。

宿の運営者は、旅館業法でこの名簿の取得が義務付けられています。

参考:宿泊者名簿・宿泊者台帳・レジストレーションカードとは?

アーリーチェックイン

宿が定めたチェックイン時間より早くチェックインすること。

部屋の準備ができている場合に限り、対応可能です。

別途料金を請求することができますが、請求するか否かは宿によります。

レイトチェックアウト

宿が定めたチェックアウト時間より遅くチェックアウトすること。

次の予約がない場合に限り、対応可能です。

別途料金を請求することができますが、請求するか否かは宿によります。

ウォークイン

予約を入れずに泊まりに来るゲストのこと。

ホテルでは、「泊まれますか?」といきなり訪れるゲストが一定数います。

民泊においては、ゲストハウスで稀に発生します。

参考:ウォークイン

デイユース

宿泊せずに、日中の一定時間部屋を利用すること。

いわゆる『日帰り』での利用を意味します。

デイユースを受け入れている民泊は少数です。

参考:ホテルのデイユースとは?

最後に

民泊の運営業務に関連する、8つのワードを解説しました。

専門用語を理解し、よりスムーズな民泊運営を目指しましょう。