訪日外国人向けのスキー場:東京からはガーラ湯沢が正解

訪日外国人向けのスキー場:東京からはガーラ湯沢が正解

実は、「雪を見た事が無い」という訪日外国人は非常に多いです。東京からなら、新幹線で迷わずすぐに行けて、言語対応もしっかりした「ガーラ湯沢」を勧めましょう。 スキーをしたい、雪が見たいという、訪日外国人にお勧めできる理由としては、以下に4点理由を挙げます。 理由(メリット) 東京駅から、ガーラ湯沢駅までは直通の新幹線があり、スキー場は新幹線の駅直結なので、迷わない。 比較的、東京から近いです。新幹線で90分ほどで東京駅から到着できます。 英語などの言語対応がしっかりしています。 全てのスキー用具などをレンタルできます。 デメリット...

続きを読む
両替店:合法民泊のゲストに聞かれたらトラベレックスが正解

両替店:合法民泊のゲストに聞かれたらトラベレックスが正解

両替店は、世界展開している両替商のトラべレックスをゲストに勧めましょう。 トラべレックスが良い4つの理由を列挙します。   人の視点 訪日外国人も、世界展開のトラべレックスを知っている事が多く、ゲストがトラべレックスでの両替に慣れている。 金の視点 日本国内なら、3万円以上の両替で、クーポンがつきます。クーポンについてはこちら。 モノ(両替方法)の視点 JCBだけだが、クレジットカード対応している。クレジット対応についてはこちら。 地理の視点 東京、京都、福岡など、日本各地の主要都市に存在している。 そもそもの視点...

続きを読む
合法民泊が訪日外国人に提供できる医療保険はこれ

合法民泊が訪日外国人に提供できる医療保険はこれ

医療保険を合法民泊の売りにしてみませんか。あいおいニッセイ同和損害保険株式会社がその様な保険を提供しています。 記事名:訪日外国人、無保険困った 急病時に全額負担  上記記事で、医療費用を踏み倒す旅行客が増えているとの指摘があります。 日本でも旅行客向けに、合法民泊施設が入れる医療保険があります。あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の「インバウンド事業者向けサポートメニュー」です。...

続きを読む
グーグル、翻訳するイヤホン Pixel2と同時利用で

グーグル、翻訳するイヤホン Pixel2と同時利用で

日経が報じていますが、翻訳するイヤホンで更に「グーグル翻訳アプリ」が使いやすくなります。 問題 皆様は、ゲストとの言語の壁でお困りの機会が多いと思われます。また、日常業務に忙しく、英語や中国語、韓国語といった言語をコツコツ学ぶ時間はないという問題が有るとします。   理想 皆様は、世界各国からくるゲストと、なんとかスムーズに会話をしたい。   解決策...

続きを読む
合法民泊開業の為の資金調達は、ここからが基本。

合法民泊開業の為の資金調達は、ここからが基本。

全国に、日本政策金融公庫と、都内限定ですが東京都の創業サポート事業というものが有ります。合法民泊の開業に足りない資金はまずはここから。 日本政策金融公庫 政府系金融機関です。条件次第ですが、無担保で1000万円までの融資を実行してくれる、比較的ハードルが低い金融機関です。日本各地にあるので、自己資金だけでは創業できない場合、電話でアポを取ってから訪問してみましょう。 創業サポート事業 これは東京都の例ですが、自治体が様々な創業の為の事業を行なっていることがあります。  ...

続きを読む
合法民泊の日常的な問題解決の為の本

合法民泊の日常的な問題解決の為の本

マッキンゼー社という、世界で最も優秀な人材が集うコンサルティング会社の新人教育係の方が書いた、隠れた名著が以下です。 問題解決の全体観 上巻 ハード思考編 上記の本には下巻もあります。 また、同じ著者による、資料作成に特化した、上巻、下巻も有ります。日頃、合法民泊の問題発生で悩んでいる方は、一度上記画像の本をご覧頂くことをお勧めします。...

続きを読む
合法民泊関連でのプレゼン 基礎の教科書はこれ

合法民泊関連でのプレゼン 基礎の教科書はこれ

PWCという世界規模のコンサルティング会社のマネージャーが推薦した、薄くて読みやすい、プレゼンの基礎本です。題名は「シンプル・プレゼンの技術―仕事の基本 伝えたいことがしっかり伝わる」です。 CRを読む方の多くは、プレゼンをする機会に多く遭遇します。 銀行に融資の打診する。 不動産オーナーに合法民泊への投資を打診する。 行政から許可を得る。 家族に合法民泊の為の資金拠出を打診する。 などです。...

続きを読む
早稲田大学教授が推薦 合法民泊での社員採用の方法

早稲田大学教授が推薦 合法民泊での社員採用の方法

要するに、「志望動機などを30分ほど雑談し、良い人と思ったら3ヶ月試用期間を作って採用してみる」ということです。 問題 そもそも、赤の他人を採用するには何をどうすれば良いのか疑問に思う方が多いと思います。正社員となれば、簡単には首に出来ません。間違った人材を雇用してしまうほど、小さい企業にとって致命的なことはありません。 解決策 「志望動機などを30分ほど雑談し、良い人と思ったら3ヶ月試用期間を作って採用してみる。不誠実な人、性格が合わない人は3ヶ月後に雇い止めする。」というのが、我々の顧問である大滝教授の教えです。...

続きを読む
TOEICの点数と合法民泊の運営時の英語能力を同時に向上

TOEICの点数と合法民泊の運営時の英語能力を同時に向上

TOEICと合法民泊運営時の英語能力を同時に上げませんか。以下の方法を行えば、必ずTOEIC900点を超えます。 合法民泊を運営する皆さまは、自分の英語の能力向上を行いつつ、ついでにTOEICの能力を向上できればと思っている方々も多いと思います。 「TOEICの点数を上げる」を最短で達成する方法は、 TOEICの運営団体が発行する、公式問題集を隅から隅まで勉強するだけです。...

続きを読む
合法民泊に設置のスマートスピーカー:アマゾンのエコー!

合法民泊に設置のスマートスピーカー:アマゾンのエコー!

アマゾンのスマートスピーカーは、2017年内に日本で発売です。これがあれば、ゲストは自分で問題の解決が可能になり、管理者に連絡して来ることが減り、管理者の業務負担が減ります。 アマゾンの発表 上記は、アメリカで販売中のアマゾンエコーのシリーズです。 アマゾンエコーについてのプレスリリースはこちら。   市場シェア 2017年5月発表のeMarketerの調査によると米国でのスマートスピーカーの市場シェアはAmazonの「Amazon...

続きを読む
ゲストに、記号で合法民泊の最寄駅を伝達:駅ナンバリング

ゲストに、記号で合法民泊の最寄駅を伝達:駅ナンバリング

2020年東京五輪・パラリンピックを前に増え続ける訪日外国人客のため、駅の案内標識に番号やアルファベットをつけて分かりやすくする「駅ナンバリング」が広がっています。 産経新聞に、良い記事がありました。外国人には、駅名と、駅のナンバーを伝えてみてはいかがでしょうか。やはり日本語の駅名はローマ字にすると読みにくいので、駅のナンバーを駅名と一緒に伝えると、ゲストの勘違いが減ります。 上記は、山手線の新宿駅の標識ですが、黒文字で「JY17」とあります。 ご自身のゲストへ送る資料などに、駅の記号を記入することをお勧めします。...

続きを読む
駅からの経路で見落としがちな3つの注意点

駅からの経路で見落としがちな3つの注意点

まず、合法民泊のゲストの多くは家族連れで重いスーツケースを抱える人が多く、駅にエレベーターが無いと、スーツケースを抱えて階段を登ることになり、クレームの原因になります。 立地は合法民泊の成功を左右する、最重要課題の一つです。その際見落としがちなエレベーターについて3点を詳述します。 1. 駅のエレベーター 駅のエレベーターはどの出口にありますか。物件に最寄の出口にエレベーターがあるとは限りません。   2. エレベーターが無い歩道橋...

続きを読む
合法民泊で、遠隔で人と意思疎通する際の基本のルールの本

合法民泊で、遠隔で人と意思疎通する際の基本のルールの本

「入門 考える技術・書く技術――日本人のロジカルシンキング実践法(アマゾンに飛びます)」という本を読んで実践すれば、掃除をする方やゲストとの意思疎通が飛躍的に改善します。 上記の画像のカスタマーレビューが星4.5で非常に高いことから、その質が高いのがお分かり頂けます。 皆様の理想 文章を書いてマニュアルを作り、そのマニュアルを多くの現場で掃除をする人が見て、効率的に仕事を学び、管理者が何もせずとも日常業務が回る状態。 問題...

続きを読む
Booking.comの提供販促でまず設定すべきは‥‥‥

Booking.comの提供販促でまず設定すべきは‥‥‥

合法民泊運営時にBooking.comの提供販促でまず設定すべきは、無料宿泊付きプランです。以下に、その理由と設定方法を詳述します。 理由 単に長く泊まってくれる人の方が掃除する必要がなく、放置しても売り上げが上がり、施設に慣れればお問い合わせの数も減ります。 解決策 要するに、Booking.com経由のゲストでは、「長く宿泊してもらえる人 = 良客 = 一泊あたりの粗利が高くなる」というのが結論です。故に、「無料宿泊付きプランの適用条件」をBooking.comで適用します。 長く宿泊してもらえるゲストを募集する方法...

続きを読む
新幹線を含むJR乗り放題のJRパス

新幹線を含むJR乗り放題のJRパス

新幹線を含むJR乗り放題のJRパスという物が有ります。以前は海外でしか購入できませんでした。しかし、最近は国内での購入が可能です。詳細はこちら。 注意点として、このチケットは日本に住んでる人は購入できません。旅行者のみ購入可能です。 ゲストから、「JRパス」を買いたいと言われたら、以下のリンクを教えてあげましょう。各地の駅で購入できます。 JRパスの購入場所: http://www.japanrailpass.net/exchange.html...

続きを読む
駐車場付き合法民泊という差別化

駐車場付き合法民泊という差別化

Japan Expressway Passというものが2017年10月13日から発売されます。例外は有りますが、全国の高速道路乗り放題のチケットで、訪日外国人しか買えません。今後は駐車場付きの合法民泊が徐々に増えて行くでしょう。 詳細はこちらに記載されています。 今後は、自動運転車の普及などで自動車を運転するハードルが外国人にとって下がり、訪日外国人によるレンタカーでの旅も増えるでしょう。...

続きを読む
外国人に食事処を薦めるならミシュラン1つ星店のランチを!

外国人に食事処を薦めるならミシュラン1つ星店のランチを!

ゲストが、「どこか、美味しいレストランを紹介してほしい」と言ってきたり、皆様が、「施設の周辺マップを作成の際に、美味しいレストランを書き込みたい」と思ったら、どのような基準でレストランを選びますか。ミシュラン一つ星ランチが1つの答えです。 ミシュランガイドとは 優秀なレストランやホテルを星で格付けしている世界中で発行されているガイドブックです。タイヤで有名なミシュラン社が発行しています。 なぜ星一つのランチに行くべきかの3つの理由 外国人もこのガイドを頼りにレストランに行くので、多言語対応してるお店ばかりです。...

続きを読む
ジブリ美術館のチケットの手配方法 4要点!

ジブリ美術館のチケットの手配方法 4要点!

訪日外国人には、「三鷹の森ジブリ美術館」が人気です。よく、「チケットの購入を手伝って」と言われます。日本人には簡単なので手伝ってあげましょう。 三鷹の森ジブリ美術館とは 宮崎駿のアニメを中心にした美術館で、訪日外国人の多くが訪れます。しかし、チケットの購入方法は特殊で、訪日外国人には購入が容易ではありません。   チケット購入方法 ローソンのロッピーという機械での発券が主な方法です。...

続きを読む
合法民泊を行うなら階段の無い1階を狙うべき。

合法民泊を行うなら階段の無い1階を狙うべき。

1階の部屋と2階以上の部屋の家賃は、場所にもよりますが、10〜30%ほど1階の部屋の方が安いです。※東京都台東区のSUUMO掲載物件データ/2017年9月(ワンルーム、1Kのみのデータを利用) 2018年6月に民泊新法が施行されるのは、ほぼ決定事項となっています。(民泊新法について共同通信の記事) 民泊新法とはこちら(外部サイトに飛びます)。 2018年6月に向けてどのような部屋を調達しようかと、お考えの方も多いでしょう。 もしアパートやマンションで民泊をすることを狙うなら、一階がお勧めです。   理由1:賃料が安い。...

続きを読む
合法民泊のゲストにデータを渡す際は、必ずPDFで。

合法民泊のゲストにデータを渡す際は、必ずPDFで。

ゲストに何かデータを送る際は、必ずPDFで送りましょう。そうしなければ文字化けなどが起こり、トラブルの元になります。 以下に例を記します。 パワーポイントのデータ: これは、CRの社内で実際に有った、メールで送信したパワーポイントのデータです。トイレやキッチン、その他の文字の位置がおかしいです。作成者のパソコンでは、非常に綺麗に表示されてましたが、社内でデータが回されるうちに、文字の大きさがおかしくなりました。 PDFのデータ キッチン、トイレ、その他の文字が綺麗に記載されています。 PDFを利用しないとなぜ問題が発生するか...

続きを読む