執筆者 weins | 2023/01/26 | Beds24(ベッズニジュウヨン), いまさら聞けないシリーズ, ヘルプ, 時短
Beds24をご利用中のみなさまに、オススメの10機能をご紹介します。 前回の応用編パート2に続く、応用編の第3弾です(パート1はこちら)。 Beds24の操作に慣れ、さらに利便性を高めたい方に設定をオススメします。 「応用編だから設定が難しいのではないだろうか…」 そのような心配はご無用です。 設定が困難な場合は、弊社のスタッフがサポートいたします。 1.民泊新法の180日を自動でカウント 各OTAの予約日数を足して、残り何日営業可能か確認するのは大変です。 Beds24で180日のカウントは自動化しましょう。...
執筆者 weins | 2022/12/22 | Beds24(ベッズニジュウヨン), いまさら聞けないシリーズ, ヘルプ, 時短
Beds24をご利用中のみなさまに、オススメの10機能をご紹介します。 前回の応用編パート1に続く、応用編の第2弾です(基本編はこちら)。 Beds24の操作に慣れ、さらに利便性を高めたい方に設定をオススメします。 「応用編だから設定が難しいのではないだろうか…」 そのような心配はご無用です。 設定は、弊社のメールサポートが代行いたします。 1.空室を捌くのにオススメな早割の設定 宿とゲスト双方にメリットがある早割の設定方法を紹介しています。 ...
執筆者 weins | 2022/10/24 | Beds24(ベッズニジュウヨン), いまさら聞けないシリーズ, ヘルプ, 時短
Beds24をご利用中のみなさまに、オススメの10機能をご紹介します。 前回の基本編と違い、かなりカスタマイズされた内容です。 Beds24の操作に慣れ、さらに効率を求めたい方に設定をオススメします。 「応用編だから設定が難しいのではないだろうか…」 そのような心配はご無用です。 設定は、弊社のメールサポートが代行いたします。 1.最低宿泊日数の変更を自動化 以下の設定を自動化し、理想的に予約を埋めていきましょう。 しばらく先の日付は最低2泊以上 直近は最低1泊から ...
執筆者 weins | 2022/03/30 | Beds24(ベッズニジュウヨン), いまさら聞けないシリーズ, ヘルプ, 時短
Beds24をご利用中のみなさまに、オススメの10機能をご紹介します。 特に、以下のような方にオススメの内容です。 Beds24のトライアル中で、操作に慣れた方 Beds24本契約中で、手動の操作が多いと感じる方 御社のタイミングで、以下の10機能の設定をご検討ください。 設定自体は、ほぼ弊社のメールサポートにお任せでOKです。 さらに便利な応用編はこちら 1.OTAの追加連動 新たなOTAの連動依頼を、メールサポートからお送りください。 以下のページから、準備内容をご確認いただくと、スムーズです。...
執筆者 weins | 2021/10/05 | その他ノウハウ, ヘルプ
Appleのマップに宿を登録して情報の露出を増やす Appleのマップ(以下マップ)に宿を掲載しましょう。 マップは、Googleマップに次ぐユーザー数がいます。 より多くの人がアクセスすれば、売上UPが期待できますね。 「Hey Siri、近くのホテルを探して」でも、あなたの宿がヒットします。 ちなみに、Siriでは電話をかける、または道順の案内までが限界です。 マップに宿を載せることで売上UPが期待できる根拠 iPhoneユーザーの40.3%に、宿の情報を届ける機会が生まれるためです。...
執筆者 weins | 2021/02/25 | Beds24(ベッズニジュウヨン), OTA, いまさら聞けないシリーズ, ヘルプ
Beds24サポート営業時間外にトラブル発生… こちらの記事の内容は、販売機会を失うことを防ぐのに貢献します。 Beds24で設定変更後、OTAに在庫や価格が反映されない場合の原因のほとんどは、今回紹介する3つに絞られます。※OTA側で在庫や価格を確認する場合は、必ずゲストが予約を入れる画面で行ってください。詳しい理由はこちら その1.最低価格の機能が働いている 設定 > プロパティ > 部屋 >...