※2020年11月21日の記事の改訂版です。
複数OTAの在庫を連動させる主要な方法は、以下の2つがあります。
- XML(エックスエムエル)
- iCal(アイカル)
2つの連動方法は、以下のように使い分けられているのが一般的です。
- サイトコントローラーを使う=XML
- サイトコントローラーを使わない=iCal
「なるほど、iCalを使えばサイトコントローラーは不要だ」
と思った方は、ぜひこの記事を最後まで読んでください。
今回は、この2つの連動方法の違いを深堀りしていきます。
結論、XMLとiCalはどっちがオススメ?
連動方法は、サイトコントローラーを用いたXMLがオススメです。
iCalは、同期速度が遅く、同期できる情報に制限があります。
以下、それぞれの連動方法の概要です。
XMLとは
- 正式名称はExtensible Markup Language
- 拡張性、カスタマイズの自由度が高い
- システム間のデータ交換に用いられる
iCalとは
- 正式名称はiCalendar
- Appleが開発したスケジュールのフォーマット
- システム間のスケジュール同期に用いられる
それでは、XMLをオススメする理由を詳しく解説します。
1.同期速度の差
同期速度とは、情報が同期されるまでの所要時間を指します。
要は、あるOTAに予約が入り、他のOTAの在庫が閉じるまでの時間です。
同期速度はXMLが1分、iCalが15分〜8時間と大きく差があります。
iCalはXMLの15倍以上もダブルブッキング(DB)のリスクがあるのです。
なお、iCalによるDBのリスクは、リクエスト予約で回避できます。
ただし、リクエスト予約は集客力が下がる*ため推奨しません。
*参考:「今すぐ予約」で予約件数アップ
2.同期できる情報量の差
XMLでは在庫、価格、予約の情報が同期されます。
一方、iCalで同期できるのは在庫情報のみです。
価格設定や予約確認は、各OTAの管理画面で別々に行う必要があります。
3.販売方法の制限
XMLは『部屋タイプ売り』*が可能です。
*別名:在庫売り、ホテル売り
しかし、iCalは『バラ売り』しかできません。
iCalは1部屋タイプにつき、在庫を1つしか設定できないためです。
部屋タイプ売りとバラ売りについて、詳しくは、こちらをご一読ください。
最後に
サイトコントローラーを導入し、XMLでOTA間の情報を同期しましょう。
XMLはiCalに比べ、速くて便利で安心です。