
前回の記事でアメニティを写真付き一覧表にする方法を紹介しました。
こちらの設定、残念ながらスマホ画面ではうまく表示されません。

しかし、解決方法があるのでご安心ください。
今回は、PCとスマホで異なる表示形式を設定する方法の解説です。
スマホページの見た目をスッキリさせる方法も紹介します。
PC・スマホで異なる表示形式を設定する方法

②『デスクトップ – 表示する:モバイル – 非表示』を選択し、セーブ

〜スマホだけにアメニティのテキストを表示〜
①ルームボトムのプルダウンから『部屋の機能詳細』を選択

②『Manage』をクリック

③『デスクトップ – 非表示:モバイル – 表示する』を選択し、セーブ

なお、表示させるアメニティは以下より設定可能です。

以上の設定で、PCには一覧表、スマホにはテキストが表示されます。
異なる表示形式はすべての項目で設定可能
例えば、掲載する写真枚数も、異なる表示形式に設定可能です。
- PCではピクチャスライダで写真をたくさん見せる
- スマホは重たくならないように、1枚だけ載せる

予約ページをスッキリさせる方法

設定する項目の『Manage』で『リンクにする』を選択してください。
すると、項目が開閉式になり、予約ページの見た目がスッキリします。

常時表示させたくない項目は、『リンクにする』にしましょう。
こちらも、すべての項目で設定することができます。
最後に
PCとスマホで、表示形式を変え、ページを見やすくしましょう。
設定が難しい場合は、メールサポートにお問い合わせください。