Yahoo!トラベル(一休.com)の連動注意点
Yahoo!トラベル(一休.com)と連動するにあたり、いくつか注意事項があります。
以下をお読みいただいた上で、集客を開始してください。
1.同期できる項目
Yahoo!トラベル(一休.com)とBeds24で同期できるのは在庫情報・予約情報のみです。
料金設定・プランの作成等はYahoo!トラベル(一休.com)管理画面上で行っていただく必要があります。
2.Yahoo!トラベル(一休.com)ログインパスワードの更新
Yahoo!トラベル(一休.com)は42日毎にログインパスワードの更新が必要です。必ず、過去に登録していない新しいパスワードの入力が必要となります。
さらに、変更したパスワードをBeds24にも登録する必要があります。
パスワードの更新がない場合、在庫情報が正常に取得できず、オーバーブックの原因となります。
対策として、Beds24と連動を開始してから35日を目処にリマインドメールを送らせていただきます。
リマインドメールが届きましたら、以下4点のご対応をお願いいたします。
①Yahoo!トラベル(一休.com)管理画面上で、一時的に予約受付を停止

②Yahoo!トラベル(一休.com)管理画面上でパスワードを更新
③新しいパスワードをメールサポートから弊社に共有
④弊社でパスワード更新後ご報告いたします。在庫が正しく連動していることを確認し、問題がなければ予約受付を再開してください。
弊社からお送りするリマインドメールは、あくまで「Beds24と連動を開始してから35日」です。
Yahoo!トラベル(一休.com)にパスワードを登録された実際の日にちは、弊社では把握することができません。
特に初回のパスワード変更日はご施設様によって異なります。
故に、お客さまご自身での管理徹底が必要です。
3.サイトコントローラー切り替えについて
必ず他社サイトコントローラーサポートにご連絡の上、Yahoo!トラベルとの連動を解除して頂くようご依頼ください。
他社サイトコントローラーにYahoo!トラベルが連動したままになっていると、在庫情報が正常に取得できない場合があります。
4.その他特記事項
・ゲストの支払い方法は現地決済・オンラインカード決済か設定頂けます。但しBeds24ではゲストのカード情報の取得は行えません。
詳細はYahoo!トラベルサポートへお問い合わせください。
設定方法:


———————
パソコンからのメールが受け取れるメールアドレスをご記載ください。
———————
上記記載をして頂き、ゲストの方がメールアドレスを記入いただくとBeds24でもゲストのEmailアドレスが取得でき、自動送信メールの適用が可能となります。
設定後、一度テスト予約を入れていただき正しくBeds24に予約情報が反映されるかご確認ください。
設定方法がご不明な場合、お気軽にメールサポートにご依頼ください。
お問い合わせの際、プロパティIDを明記していただくと対応がスムーズになりますので、ご協力お願いします。