Info コードについて
Infoコードとは、ゲストの予約情報「info」タブに表示されてくるコード全般を指します。
予約の特徴・メモとしてご利用頂くことができ、このコードを引っ張ることで、特定の予約に自動送信メールや自動集金を発動させる、といったことも可能になります。
現在Beds24でデフォルトで存在するInfoコード、且つよくお使いになるものは以下の通りです。
| Info Code一覧 | |
| コード | 意味 |
| CHECKIN | 既にチェックインしているゲストに対するメモ |
| CHECKOUT | 既にチェックアウトしているゲストに対するメモ |
| LOCKSTATEPIN |
RemoteLOCKのパスコード |
| PIN |
KEYVOXのパスコード |
| LOCKROOM | 割り当てられている部屋タイプが自動的に変更されないようロックする。 |
| LOCKUNIT | 割り当てられているユニットが自動的に変更されないようにロックする。 |
| AGODACOLLECT | Agodaの事前決済の予約 |
| BOOKINGCOMCARD | Booking.comへ不正カードの報告がされた予約 |
| BOOKINGCOMFLAG |
Booking.comからの特定の予約 (Genius会員、クレジットカード情報がない、など) |
| BOOKINGCOMBANKTRANS | Booking.comの事前決済の予約 |
| EXPEDIACOLLECT | Expediaの事前決済の予約 |
| HOTELCOLLECT | Expediaの現地決済の予約 |
| CARDTOSTRIPE | 正しいカード情報がStripeへ送信された状態 |
| CARDFAILSTRIPE | 不正なカード情報の為、Stripeへ送信されなかった状態 |
| STRIPEPAYMENT | Stripeを通じて決済が完了している状態 |
| STRIPEFAIL | 何らかの理由で決済が完了しなかった状態 |
| CARDEXPIRES | カードの有効期限がチェックイン前に切れてしまうことを意味する |
Info コードを自分で追加する
Infoコードはご自身でカスタマイズして設定することも可能です。
設定 > アカウント > 設定 > 予約
上記ページの「予約のInfoコードバリュー 」に、追加されたいコードをご入力頂きセーブしてください。
ご入力は必ず英字でお願い致します。
このようにご自身で追加したコードを使って、「このコードがある予約にのみ、自動送信メールを設定したい」といった応用も可能になります。
追加が完了致しますと、予約情報のinfoタブにコードが出て参ります。
ご不明な点がある場合は、お手数ですがメールサポートまでお問い合わせください。