会社概要
会社名 | 株式会社WeIns(読み:ウィンズ) |
---|---|
設立日 | 2014年11月 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 正社員9人、パートタイマー4人(2023年7月17日時点) |
代表取締役 | 長坂 創太 |
顧問税理士 | 公認会計士・税理士 津村 玲 |
顧問弁護士 | 弁護士 濱本 健一 (AZX総合法律事務所) |
サービス | サイトコントローラー・PMS・予約エンジンの販売 |
本社所在地 | 〒819-1120 福岡県糸島市神在東4-3-1 |
経営陣
CEO: 長坂 創太
2011年、バックパッカーとして世界50カ国をまわり、その旅魅力の虜になる。この経験を通して旅行に関わる仕事をしようと決意。そこで同じ分野で起業をしたい仲間と出会いWeInsを立ち上げる。宅地建物取引士試験合格。TOEIC915点。TOEFL90点。
COO: 木村 里奈
大手メーカーでの二年間の営業を経て、早稲田大学ビジネススクールに入学。そこで現在の長坂、ワヒュー、大滝教授と運命的な出会いを果たす。 趣味は、日本人、外国人問わず、酒を飲み交わすこと。
CTO: ワヒュー グルフ ウィジャヤ
インドネシア出身。シンガポールの高校を卒業後、アメリカのパデュー大学でコンピューター全般を専攻。卒業後シリコンバレーのIT企業にプログラマーとして従事。日本文化に惹かれて2010年に来日。早稲田大学でメンバーと出会い現在に至る。英語、インドネシア語、日本語に堪能。
顧問: 大滝 令嗣 教授
95年マーサージャパン社長、2000年同社会長兼アジア地域代表に就任。2005年ヘイコンサルティンアジア地域代表を務める。 2006年早稲田大学ビジネススクール客員教授を兼務。2008年エーオンコンサルティングジャパン社長、2009年同社会長を歴任し、2009年から現職。 専門は組織開発やコーチング、リーダー育成、人的資源管理プログラム。
目指す世界とCO-RECEPTIONの由来
目指す世界は、「 宿泊業界の掃除以外の業務を、100%自動化すること」
CEOの長坂は海外の安宿を泊まる旅が好きで、バックパッカー向けの宿を2015年に開業しました。
しかし仲間と始めた宿の日常業務が大変でした。
そこで創業者の長坂、ワヒュー、木村が楽をする為に宿業務を効率化するアプリ「Beds24」を自社宿の為に開発しました。
毎日、長坂は息子2人をお風呂に入れながら、「Beds24で宿業界の残業を撲滅し、従業員が早く帰れるようにしたい。そして、宿業界の従業員が息子とお風呂に入れるなど、良い私生活、良い仕事をができるようにしよう」としています。
ミッション、ビジョン、バリュー
ミッション ─ 私たちの使命 ─
宿泊業界の仕事をより楽しく、より楽に。
ビジョン ─ 私たちが10年後に目指すこと ─
- 宿泊業界の単純作業を自動化し、「人にしか出来ないおもてなしの仕事」を増やせる環境を目指します。
- 民泊市場およびゲストハウス市場のサイトコントローラー、PMS、自社予約エンジン市場のトップシェア率を目指します。
- 全従業員が働く場所を自由に選べ「私の会社」 と誇れる会社を目指します。
バリュー ─ 大事にしていること ─
- 宿泊施設様の課題解決を最大の目標とします。
- Beds24の様々な機能で、時間節約の価値をご提供します。
- サポートスタッフがご質問やお悩みに即対応いたします。
- 弊社は必要であれば、弊社の製品以外の競合他社サービスもご提案します。