自社HP 予約エンジンを設置する方法一覧
Beds24予約エンジンは、さまざまな方法で自社HPに設置することができます。
1.iframeコードで埋め込む

設定イメージ:
以下が、実際に埋め込んだ予約エンジンです。
このページから移動することなく、予約完了まで進むことができます。
2.予約エンジンをリンクにする
①自社HP上のテキストに、予約エンジンのURLを挿入
設定イメージ:ご予約はこちら(クリックすると、予約エンジンのページに移行します。)
予約エンジンのURLを、WordPressやWixなどの編集画面のテキストに挿入してください。
挿入するURLの確認方法は、以下の通りです。
旧カレンダー:Beds24カレンダーの施設名をクリックして確認します。
最新版カレンダー:Beds24管理画面右上のPCのアイコンをクリックし、施設名を選択します。

②WordPressで作成した予約ボタンに、予約エンジンのURLを挿入
ボタンに挿入するURLは①と同じです。
設定イメージ:
③Beds24リンクジェネレーターで作成したコードを埋め込み
設定イメージ:

④Beds24で作成した短縮URLを、自社HP上のテキストに挿入

3.Beds24で作成した予約ボタンなどをコードで挿入
①予約ボタン
予約ボタンの設定ページはこちら
Beds24で取得したコードを、WordPressやWixなどの編集画面に貼り付けてください。
②部屋タイプの埋め込み式カレンダー
埋め込み式カレンダーの設定ページはこちら
Beds24で取得したコードを、WordPressやWixなどの編集画面に貼り付けてください。
③予約ボックス
設定ページはこちら
Beds24で取得したコードを、WordPressやWixなどの編集画面に貼り付けてください。
④予約スプリット
設定ページはこちら
Beds24で取得したコードを、WordPressやWixなどの編集画面に貼り付けてください。
⑤問い合わせフォーム
設定ページはこちら
Beds24で取得したコードを、WordPressやWixなどの編集画面に貼り付けてください。
自社HP上で問い合わせ送信が完結します。
(4)Wordpressのプラグインを使用する方法
①Wordpressのプラグインより「Beds24 Online Booking」を検索


③Short Codesのメニューより、お好きなShort codeをコピーし、予約エンジンを表示させたい箇所にShort codeを貼り付けてください。
