自社HP カレンダーに自社HPの料金欄を作成する方法
価格▼ > 日別料金詳細設定 のページで自社HP用の料金欄を作成する方法をご案内します。
1.価格▼ > 日別料金詳細設定 から、「新しい日別料金を追加」を押すと、新しい日別料金欄が作成されます。

2.新しく作成した日別料金の編集ボタンをクリックします。

①名前:カレンダーの行に表示される名前です。「自社HP」とご入力いただく場合が多いです。
②価格設定:基本人数(基本料金で泊まれる人数)を選択してください。
カレンダーの宿泊料金が3名分の料金の場合、基本人数=3人となります。
③人数追加料金:基本人数を超えた場合の、一人当たりの追加料金を入力します。
カレンダーの宿泊料金が3名分なら、4名以降の1名あたりの追加料金です。
④子供料金:子供料金を設定されたい場合、一人当たりの子供料金を入力します。
⑤最低・最大宿泊日数を入力します。
⑥オファー:自社HPで複数プランを設定する場合に選択します。1つのプランのみの場合、1のままで問題ございません。
⑦チェックインまでの日数:手仕舞い日の設定です。「1」に設定した場合、手仕舞い日がチェックイン前日の設定となります。
⑧レート最大有効期間:価格が反映される期間を選択します。365に設定した場合、自社HPの価格は1年後まで反映されます。

4.有効にする の箇所を
beds24.com
beds24.com – 代行業者
の2箇所をチェックします。
他のOTAにはチェックを入れないでください。

5.最後にセーブボタンを押して設定完了です。
6.カレンダーページで、自社HPの新しい日別料金が表示されますので、
手入力で価格を入力するか、価格のリンク設定をしてください。

予約エンジンのページあるいは価格チェックボタンで、正しく価格と在庫が流れているかご確認ください。
設定がうまくいかない場合は、お気軽にメールサポートにご依頼ください。
お問い合わせの際、プロパティIDを明記していただくと対応がスムーズになりますので、ご協力お願いします。