予約の「予約参照元」でOTAを判別する方法
予約の「Detail」タブにある「予約参照元」から、ゲストがどのOTAを経由して予約を行ったのか、確認する方法を紹介します。

「予約参照元」の見方
予約参照元が「AirBnB」「Booking.com」などのOTA:
該当のOTAから取り込まれた予約です
予約参照元が「Beds24アカウント名」:
該当のBeds24アカウントから、ご施設様が手入力で作成した予約です
予約参照元が「setBooking JSON」または「putBookings」:
API経由で取り込まれた予約です
予約参照元の下に書かれている「予約サイト」から、OTAを判別してください
「予約サイト」が空白の場合、ご施設様側でAPI連携されているサイトから入った予約です
例)
予約参照元: setBooking JSON+予約サイト: じゃらん =Beds24と直接連動したじゃらん経由の予約
予約参照元: putBookings+予約サイト: じゃらん =ねっぱんコネクター経由で取り込まれたじゃらんの予約
予約参照元が「direct」:
自社サイトから直接予約したゲストの予約です
予約参照元が「iframe」:
自社サイトに埋め込みしたBeds24予約エンジンのiframeを経由して取り込まれた予約です
予約参照元が「BookingLink」:
予約エンジン > 予約ウィジェット > リンクジェネレーター のURLを経由して取り込まれた予約です