Difference between revisions of "Setting/automailnotifyurl"
								
								Jump to navigation
				Jump to search
				
				
							
								
							
		m (1 revision imported)  | 
				|||
| Line 2: | Line 2: | ||
If it is a secure connection using https:// the url, header and data can contain template variables.  | If it is a secure connection using https:// the url, header and data can contain template variables.  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | オートアクションがトリガーされたときに、このURLにPOSTメッセージを送信します。  | ||
| + | |||
| + | https:// を使用したセキュアな接続の場合、URL、ヘッダー、データにテンプレート変数を含めることができます。  | ||
Latest revision as of 08:33, 11 June 2021
Send a POST message to this URL when the auto action triggers.
If it is a secure connection using https:// the url, header and data can contain template variables.
オートアクションがトリガーされたときに、このURLにPOSTメッセージを送信します。
https:// を使用したセキュアな接続の場合、URL、ヘッダー、データにテンプレート変数を含めることができます。