Googleホテル広告のパフォーマンスレポートを元にSEO対策

Googleホテル広告を利用中の方に役立つ内容です。

パフォーマンスレポートは、SEO対策の指標となります。

Beds24でレポートを確認し、対策を実施しましょう。

自社HPの露出が増えれば、予約数の向上が期待できます。

SEO対策の概要と方法

SEO対策とは

検索結果に自社HPを多く露出させるために行う対策のことです。

SEO対策の方法

専門的な内容のため、良質な記事をいくつか紹介します。

以下、パフォーマンスレポートについて解説します。

パフォーマンスレポートの確認方法と各項目の説明

パフォーマンスレポートの確認方法

設定 > すべてのOTA > Google広告

別タブでレポートが開きます。

各項目の説明

Clickthrough rate (CTR):クリック率

  • 広告を見た人がクリックした回数の割合
  • 計算式『クリック数÷インプレッション数(後述)』
  • クリック率は、以下を測るために使用

・どの広告やキーワードが成功しているか

・どのキーワードを改善する必要があるか

Price difference %:競合との価格差%

  • 設定した価格の平均と、競合他社の平均最安値との差の割合

Impressions:インプレッション数

  • Googleの検索結果や、ウェブサイトに広告が表示された回数

Eligible impressions:適格インプレッション数

  • 広告が表示される資格(Googleの基準に基づく)を得た機会の合計数

Impression share %:インプレッションシェア(IS)%

  • 広告が獲得したインプレッション数の割合
  • 計算式『インプレッション数÷適格インプレッション数』
  • 入札額の増加による、広告が届く範囲拡大の可能性を測る

Clicks:クリック数

  • Googleの検索ネットワーク上で獲得したクリック数

Click share %:クリックシェア%

  • 上記クリック数を、推定される最大クリック数で割った値

詳細はこちらこちら(Google広告ヘルプ)

 

最後に

パフォーマンスレポートを元に、SEO対策を実施しましょう。

自社HPの露出を増やすことで、稼働率の向上に貢献します。